SNSとyukiyamaアプリの連携方法とメールアドレスの編集の方法について下記のニュースをご覧ください。 「マイページを編集しよう!」を見る […]
その他システムに関するご質問
志賀高原やニセコの全山チェックインについて
志賀高原やニセコは複数のスキー場で構成されており、スキー場の経営上どうしてもマップを分けてほしいというスキー場側の要望により現在の仕様になっております。他のスキー場に移った場合は自動チェックアウトとなってしまうので再度次 […]
stancerとユキヤマアプリの連携方法を教えてください
Stancerとyukiyamaアプリの連携方法については下記のニュースをご覧ください。 「話題のSTANCERとyukiyamaアプリを連携しよう!」を見る […]
スマホの機種変更をしたのですが何か特別にすることはありますか?
特に何もする必要はございません。アプリをダウンロードして元々のIDとパスワードを使ってログインしてください。その際IDや登録したメールアドレスがわからなくなってしまった場合はお問い合わせよりご連絡ください。 お問い合わせ […]
おみくじで届いたクーポンはどこにありますか?
マイページの上の方にプレゼントBOXのような形をし「プレチケ」と記載されたアイコンがございます。そちらがプレミアムチケットでございます。プレチケを所持していない場合はグレーで表示されています。プレチケがある場合はアイコン […]
アプリの画面が真っ白になってしまうのですが
この様な状態は通信状態が悪い時に起こります。アプリを落とすことは絶対にせず、そのまま電波の良い場所に移動してから操作を再開してください。この様な状態であってもアプリを落とさない限りログはきちんと取り続けます。 […]
yukiyama保険の入り方を教えてください
yukiyama保険の入り方については下記のニュースをご覧ください。 「yukiyama保険に加入しよう!」を見る […]
滑走データのエクスポートはできますか?
大変申し訳ございませんが現在はそのようなサービスは行っておりません。 […]
滑走履歴の「シェア」とはなんですか?
写真、滑走マップ、滑走データのいずれかにその日の「滑走距離、最高速度、消費カロリー」とyukiyamaフレームをつけた画像を生成します。 生成した画像はスマホに保存する事が出来、SNSにてシェアしていただくための機能とな […]
apple watchに対応していますか?
現時点でははスマートウォッチには対応しておりません。大変申し訳ございません。。 しかし将来的には対応も考えています。 […]